2006年11月21日
網代港に引越し・・・・・
今日は船底掃除とアンカーの引き上げをしていました。
久しぶりの潜水作業で死ぬほど疲れました。
70kgくらいのアンカーと水中で格闘するとすぐ息が持たなくなり
半分ドザエモン状態になり危険を感じたので、
結局、嫁の車で引っ張りあげてもらいました。
やっぱり車のパワーはすごいですねー??
当たり前のことにあらためて感心してました。
次回より網代港からの出船になりますのでよろしく!!
久しぶりの潜水作業で死ぬほど疲れました。
70kgくらいのアンカーと水中で格闘するとすぐ息が持たなくなり
半分ドザエモン状態になり危険を感じたので、
結局、嫁の車で引っ張りあげてもらいました。
やっぱり車のパワーはすごいですねー??
当たり前のことにあらためて感心してました。
次回より網代港からの出船になりますのでよろしく!!
Posted by wingtail at
20:22
│Comments(0)
2006年11月16日
久しぶりに出れそうです!!
やっと波が落ち着いてきました。今週末は何とか出れそうな感じです。
明日は少し波が残りそうですが出る予定です。
土曜日はもっと凪のようです。この季節出れたらつれる時期です。
出なきゃー後悔しますよー!!。
明日は少し波が残りそうですが出る予定です。
土曜日はもっと凪のようです。この季節出れたらつれる時期です。
出なきゃー後悔しますよー!!。
Posted by wingtail at
20:36
│Comments(0)
2006年11月11日
またまた大しけ。する事無し???・・・
またきょうから大しけになっています。
予報が悪く今日、明日のお客さんは全部キャンセルさせていただきました。
昼ごろより一気に風が吹き始め(おそらく出ていたら帰港できなかったかも)
白波(4m位)で真っ白になっています。
することもなくパソコンに向かって年賀状に向けてお客さんの
住所の整理をしています。
中には住所や名前が読めなかったり存在しない住所?だったりで
大変です。
皆さん、乗船名簿は何かあったとき(あったら大変ですが)に
家族への連絡簿にもなるので正確で読めるようにお書きください。
予報が悪く今日、明日のお客さんは全部キャンセルさせていただきました。
昼ごろより一気に風が吹き始め(おそらく出ていたら帰港できなかったかも)
白波(4m位)で真っ白になっています。
することもなくパソコンに向かって年賀状に向けてお客さんの
住所の整理をしています。
中には住所や名前が読めなかったり存在しない住所?だったりで
大変です。
皆さん、乗船名簿は何かあったとき(あったら大変ですが)に
家族への連絡簿にもなるので正確で読めるようにお書きください。
Posted by wingtail at
17:16
│Comments(0)
2006年11月09日
大しけの後は・・・大風でした。 残念!!
今日は南西の風が朝から強く出れませんでした。一部の船(東のほう)が出て
たくさん釣れた様ですが・・・・鳥取の海は遠浅で風には弱いので仕方ありません。
明日からもあまり芳しくないお天気ですが、これからは出られれば釣れるシーズンです。
水温も適水温に一歩一歩近づきつつあり大ヒラマサ、大ブリももうすぐです。
またお客さんのないときに爆釣してしまいそうな予感が・・・・・・!!
たくさん釣れた様ですが・・・・鳥取の海は遠浅で風には弱いので仕方ありません。
明日からもあまり芳しくないお天気ですが、これからは出られれば釣れるシーズンです。
水温も適水温に一歩一歩近づきつつあり大ヒラマサ、大ブリももうすぐです。
またお客さんのないときに爆釣してしまいそうな予感が・・・・・・!!
2006年11月07日
大しけ後は爆釣か??それとも・・・・・ん??
昨日から大しけで船も近くの網代港に避難させてます。
今年もそろそろ網代港からの出船になりそうです。
あさってごろから波も穏やかになりそうですが・・・・・・
しけ後はよく釣れるので楽しみにしています。
例年これからがよくく釣れる時期なのですがしけが多くて
出れる機会も少なくなってきます。
昨年はメジロ、ヒラマサ、大サワラとお客さんのない平日によく
釣ってきてました。今年は週末が凪ならいいのですが・・・・
今年もそろそろ網代港からの出船になりそうです。
あさってごろから波も穏やかになりそうですが・・・・・・
しけ後はよく釣れるので楽しみにしています。
例年これからがよくく釣れる時期なのですがしけが多くて
出れる機会も少なくなってきます。
昨年はメジロ、ヒラマサ、大サワラとお客さんのない平日によく
釣ってきてました。今年は週末が凪ならいいのですが・・・・
2006年11月05日
3連休釣果情報 メジロ、ハマチが好調!!
3日、4日とメジロ、ヒラマサ、大サワラとよく釣れましたが5日は潮がわるいのか
大物の釣果いまいちでした。ハマチは関係ないようで入れ食いの嵐状態です。
やるだけ釣れますがうちの船ではおみやげ分以外はすべてリリースしています。
またタグ&リリースも行っており魚族保護に協力しています。
大物の釣果いまいちでした。ハマチは関係ないようで入れ食いの嵐状態です。
やるだけ釣れますがうちの船ではおみやげ分以外はすべてリリースしています。
またタグ&リリースも行っており魚族保護に協力しています。
2006年11月01日
11月1日 いったい何本釣れるやら??・・腕痛ってー
今日は一人でメジロ12本やっつけてきました。
いつもは操船のみで釣りができずモンモンしていましたが、
久しぶりにスッキリしてきました。
一人でヒットさせて深場からあげてネットに入れるの繰り返しで
途中息が上がり腕も痛くなり退散しましたがまだまだ釣れそうでした。
いつもは操船のみで釣りができずモンモンしていましたが、
久しぶりにスッキリしてきました。
一人でヒットさせて深場からあげてネットに入れるの繰り返しで
途中息が上がり腕も痛くなり退散しましたがまだまだ釣れそうでした。